山ぶどうかごにはバッグインバッグがいいかも♪
山ぶどうかごには内布もいいけど、バッグインバッグもいいかも♪と思ったので、
ちょっとやってみました。
山ぶどうかごは長~く使うから内布がついて行けなくなっちゃうし・・・
古くなったら糸を切れば結構簡単に外せるようになっているものがほとんどですが、
その頃、布が付いていた部分の色や質感はどうなってるんだろうとか、内布に慣れちゃって
いてまた付け直すのかなーとかいろいろ考えていたとき、
「あっ、バッグインバッグならポケットやファスナーなど実用性もあるし、その日の気分や
用途に合わせて気軽に変えられていいんじゃないかな~」と思い、
そこで、
合いそうな渋めのものと「悠香」のおまけ(笑)を使用イメージとして撮影してみました。
(話し長いですか?)
こんな感じ、水筒も入ってまだ余裕がありそうです。写真はまだまだありますよ。
お次の写真はバッグインバッグの写真です。悠香のおまけも・・・
色も良い感じで、山ぶどうかごに合いそうだし、外にも中にもポケットがあって、とっても良さそうなのに・・・
今年のカタログに載ってないんです!もう作らないのでしょうか。皆さんもいろいろ探してみて下さいね。
如何だったでしょうか。私はとっても気に入ってます。
(でもおまけの写真まで撮らなくても・・・)
スポンサードリンク
はじめまして。
『山葡萄の籠は何日で色艶が出るか』楽しみに拝見しています。
頑張ってUPしてください!(笑)
こちらで求めたものではありませんが、山葡萄のバッグを愛用しています。
籠バッグにバッグインバッグはとても良いですよね。
私の籠は自分で中に布袋を付けましたが、ポケットは付けなかったので荷物がばらばらになってしまう…バッグインバッグのおかげで整理がついて使いやすくなりました♪
あぼ様
はじめまして。コメントありがとうございます!
レスが遅くてごめんなさい。
『山葡萄の籠は何日で色艶が出るか』がんばります!(笑)
でも写真にうまく出なくて少し悩みました。
ちょっとアングルを変えてみます。(最初からブレブレですが・・・)
バッグインバッグはかごバッグにいいですよね♪やっぱりそうですよね。うんうん。
皆さん工夫されているのですが、実際に使っている様子を教えていただけるのは
とっても嬉しいです。
コレおすすめとかありましたら教えて下さいね。
これからもよろしくお願いします。
中の人